今回の記事では、キャンプブームとともに静かなブームを呼んでいる「ガレージバーベキュー」についてご紹介します。
ガレージハウスとは、建物にガレージを組み込んだ家のことを指します。
アメリカを中心に、車文化が根付いている地域でよく見られる住宅スタイルで、日本でも近年とくに郊外で人気が高まっています。
ガレージバーベキューは、この「ガレージハウス内のガレージ」で楽しむバーベキューのことを指します。
ガレージバーベキューには、お庭やキャンプ場、お店でのバーベキューとは異なるメリットや注意点があるので合わせてご紹介しますね。
|
ガレージハウスとは?ガレージハウスのガレージと一般住宅のガレージの違い
一般的なガレージ
- 定義: ガレージは、主に車やバイクなどの乗り物を保管するための小部屋です。
- 特徴:
- 通常、住居とは別に存在する場合が多い。
- 屋根と両サイドに壁があり、シャッターで閉じることができる。
- 物置きとして存在している場合もありますが、基本的には車の保管スペースです。
カーポート
- 定義: 開放型の駐車場(ほとんどの場合は屋根のみ)で、主に車を保護するために使用されます。
- 特徴:
- 住居の隣に設置されている場合が多い。
- 半透明の屋根と柱からなる場合が多い。
- 物置きとして存在している場合もありますが、基本的には車の保管スペースです。
ガレージハウス(インナーガレージ・ビルトインガレージ)
https://twitter.com/328araTera/status/1660254551516270593
- 定義: ガレージハウスは、ガレージと住居が一体となった建物です。
- 特徴:
- ガレージが住居の一部として設計されている。
- 一般的なガレージより広め。
- 車やバイクの保管だけでなく、DIYやBBQなど趣味のスペースとしても利用されることが多い。
- ガレージと住居が直結しているため、行き来が便利。
以上のように、一般的なガレージやカーポートとガレージハウスは用途や構造、サイズが異なります。
前者は単に乗り物を保管する場所であり、ガレージハウスは住居とガレージが一体となった建物です。
ガレージハウスの最大の特長は、ガレージスペースが広く、多目的に利用可能な点です。
車を駐車するだけでなく、趣味のスペースとしても利用され、バーベキューを楽しんだり、DIYの作業をすることも可能です。
一般的なガレージは狭いためバーベキューには適さず、カーポートは屋根付きの庭でバーベキューをするのと同じなので、ガレージバーベキューを楽しめるのはもっぱら「ガレージハウス」ということになります。
|
ガレージバーベキューのメリット17!
- 参加者全員でお酒が飲める: 郊外のバーベキュー場まで車で行く必要がないため、運転手を決める必要がありません。
- 雨や風も平気: 屋根があるので、天候に左右されずにバーベキューが楽しめます。
- 日焼けも防げる: 屋内であるため、直射日光を避けられます。
- トイレにも行きやすく荷物も運びやすい: 室内と繋がっているので、トイレやキッチンが近く、荷物の出し入れもスムーズです。
- 眠くなっても安心:お酒の飲み過ぎなどで眠くなれば、部屋の中で休めます。
- 食材や調味料、飲み物の追加が楽: 自宅の冷蔵庫や調味料がすぐに取れるため、足りないものをすぐに補充できます。
- 長時間楽しめる: バーベキュー場には使用時間が決まっている場合が多いですが、自宅であれば時間を気にせず楽しめます。
- 人の目が気にならない: 自宅のガレージであれば、他人の視線を気にする必要が少なく、プライベートな空間で楽しめます。
- プライバシーが保たれる: 公共のバーベキュー場ではないので、他のグループとの距離を気にする必要がありません。
- 安全性: 自宅であるため、不審者や突然のトラブルのリスクが低い。
- ペットと一緒: 自宅であれば、ペットと一緒にバーベキューを楽しむことができます。
- 自由な時間設定: 開始時間や終了時間を自由に設定できるため、急な予定変更にも柔軟に対応できます。
- 音楽や映像も楽しめる: 自宅の設備を使って、BGMや映像を楽しむことができます。
- エアコンの利用(エアコンのある場合): エアコンがなくても、ある程度、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる場合があります。
- 照明が充実: 自宅であれば、照明設備が整っている場合が多く、夜遅くまで楽しめます。(少人数の場合)
- 虫が防げる:夏場でも虫を気にする必要がありません。
- リーズナブル:お店やバーベキュー場で楽しむより安上がりです。
以上のメリットを考慮すると、ガレージハウスのビルトインガレージでのバーベキューは非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
自宅でのバーベキューは、計画性や自由度が高く、多様な楽しみ方が可能ですね。
ガレージバーベキューの注意点・デメリット11
- 隣近所への煙と臭いの配慮: 煙や臭いが近隣に迷惑をかけないように、考慮してください。
- 煙を抑えるため鉄板推奨: 煙が多く出る網よりも、鉄板で焼くことで煙を抑制できます。
- 夕方までに終了: 住宅密集地では、騒音を避けるために夕方までにバーベキューを終えましょう。
- 換気扇やサーキュレーター使用: 煙が多く出る場合は、換気扇やサーキュレーターを使って換気を助けましょう。
- 一酸化炭素中毒防止: 炭火や七輪は一酸化炭素のリスクがあるため、なるべく避けてください。
- 炭火使用時の注意: 炭火や七輪を使う場合は、食材の脂肪分と換気に特に注意が必要です。
- 消火設備の準備: 火を使う場合は、燃えやすいものを避け、消火器や水を近くに準備しておきましょう。
- 安全な服装: 火を使う場合は、引火しやすい素材やデザインの服は避けてください。
- 食材の保存: ガレージ内では、食材が傷みやすいので冷蔵庫やクーラーボックスでしっかり保存してください。
- 一酸化炭素検知器の設置:炭火を使う際は用意しておく方が安心です。
- 清掃:油や炭の残りは火災の原因にもなり得るため、しっかりと掃除をしましょう。
以上の注意点を守ることで、ガレージでのバーベキューをより安全かつ快適に楽しむことができます。特に換気と安全対策は重要なので、しっかりと準備をしておきましょう。
ガレージバーベキューは一酸化炭素中毒に注意!
ガレージハウスでのバーベキューで一酸化炭素中毒になったという例は見当たりませんが、キャンプ場や換気システムが整ったお店よりはリスクが高いのは否めませんね。
念のためにご注意ください。
ガレージでバーベキューをする際の換気方法
- 大きな扉や窓がある場合は開ける: ガレージの大きな扉や窓を全開にして、風通しを良くします。
- 換気扇を使用する: ガレージに換気扇があれば、それを使用して空気を循環させます。
- 風向きを考慮する: 風が通りやすい位置にバーベキューグリルを設置します。
一酸化炭素中毒の初期症状
- 頭痛: 最も一般的な初期症状です。
- めまい: 高濃度の一酸化炭素を吸い込むと、平衡感覚が乱れることがあります。
- 吐き気・嘔吐: 体が異常を感じ取り、吐き気や嘔吐が起こる場合があります。
- 疲労感: 突然の疲労感や倦怠感が現れることがあります。
ガレージバーベキューをする際におすすめの安全対策
- 一酸化炭素検知器の設置: 一酸化炭素の濃度が上がった場合に警告してくれる機器です。1,000円前後〜販売されています。
- 消火器の用意: 万が一の火災に備えて、手の届く場所に消火器を設置しておきます。
- 定期的な休憩: 長時間のバーベキューは疲労や一酸化炭素中毒のリスクが高まるため、定期的に休憩を取りましょう。
- 飲酒の制限: アルコールは判断力を鈍らせるため、飲酒は控えめにしてください。
ガレージでのバーベキューには、煙が少なく安全性が高いガス式や電気式のバーベキューグリル(鉄板やホットプレート)が適しています。
開放的なガレージハウスなら、しっかりと安全対策をして、炭火を使っている人も結構いるようです。
ガレージでのバーベキューに適した食材
網を使う場合は、脂質が多いと煙や火が出やすいため赤身のお肉がおすすめです。
鉄板やホットプレートで焼いても美味しい食材を選びましょう。
お好み焼きや焼きそばもおすすめです。
肉類
- 鶏むね肉: 低脂肪でヘルシー。マリネやスパイスで風味をつけると良い。
- ビーフステーキ: 高級感があり、特別な日におすすめ。
- 牛もも肉:ヒレ肉とともに脂が少なめ。
- ソーセージ:子どもが大好き。
野菜類
- パプリカ: 色鮮やかで、見た目も楽しい。
- ズッキーニ: 短時間で焼けるので、手軽。
- 玉ねぎ: 焼くと甘みが増し、他の食材とも相性が良い。
- もやし:鉄板で焼くととても美味しい。
- キャベツ:鉄板で炒めるととても美味しい
海鮮類
- イカ: ソースや塩でシンプルに味付けができる。
- サーモン: オイルが多く、焼きやすい。
ガレージバーベキューにおいては、煙や一酸化炭素の発生が問題となります。
その点を考慮すると、ホットプレートがおすすめです。
ホットプレートは煙が少なく、温度調整も簡単なので、閉じた空間での使用に適しています。
ガレージハウスがあれば絶対楽しみたいガレージバーベキュー!
https://twitter.com/IMOriginal52/status/1437727879945539587
この記事を通して、ガレージバーベキューのメリットとデメリット、注意点、おすすめの燃料や食材など、多角的にガレージバーベキューについて解説しました。
ガレージでのバーベキューは、計画性や自由度が高く、多様な楽しみ方が可能です。
しかし、その反面、安全対策や近隣への配慮も必要不可欠です。特に一酸化炭素中毒のリスクや火災の危険性は、しっかりとした対策が求められます。
ガレージバーベキューを楽しむためには、事前の準備と知識がとても重要です。これからガレージバーベキューを計画する方は、ぜひこの記事を参考にして、安全かつ楽しいバーベキューをお楽しみください。